日本臨床環境医学会ホーム
第26回日本臨床環境医学会 学術集会開催に際して
大会長 木村 穣
 東海大学医学部分子生命科学
 東海大学高輪校舎において第26回日本臨床環境医学会学術集会を開催させていただくことになりました。会長を務めさせていただくのは今回で2度目ですが、これまでの学術集会の歴史を振り返ってもおわかりのように、シックハウス症候群等を代表疾患としてスタートしたこの学会も四半世紀を迎え、次の展開を考えるべき時期に来たと考えております。
 今回の学術集会のテーマは「環境の健康への影響とよりよい環境づくり」としましたが、化学物質、電磁波など種々の健康被害をもたらす可能性のある環境について広く論議する演題が寄せられました。
 特別講演ではミクロな腸内環境がもたらす疾患と治療法の観点から東京理科大学の岩倉洋一郎先生にご講演をお願いし、シンポジウムではマクロな都市・住宅環境という観点から森千里先生、また患者が過ごす病院における院内感染対策の観点から吉野先生に企画をお願いしました。
 さらにこのほど、CRC出版からChemical Sensitivity and Sick Building Syndrome と題する単行本が、本学会を牽引してくださった石川哲先生、宮田幹夫先生、柳沢幸雄先生、吉野博先生の4名を編者として出版されたことを記念して一つのシンポジウムを企画しました。
 小生が得意とする遺伝子の分野でも個々の遺伝子が機能するためには細胞内外の環境が関わっているとされています。環境が関わるいくつもの健康への影響が解明され、その対処法を明らかにすべく、活発な討論が本学術集会でなされますよう期待しております。

学術集会にご参加のみなさまへ
 会場は情報理工学部のキャンパスということもありまして、交渉はしてみたのですが、WiFiなどを遮ることできません。また、揮発性化学物質についても調査したわけではございませんので、電磁過敏症、化学物質過敏症、シックハウス症候群の患者様にはご迷惑をおかけするかもしれません。できるだけの対応をしたいとは考えておりますが、以上の点をあらかじめご容赦、ご理解いただければ幸いです。

おしらせ
参加受付 日時:2017年6月24日(土)8時15分より
場所:東海大学高輪校舎2号館1階会場 学会受付
参加費 学会当日、以下の金額(懇親会参加費含む)を徴収いたします。
学会員    10,000 円
学生会員    5,000 円
非会員    13,000 円
学生非会員   8,000 円
※尚、年会費未納の学会員の方も、当日受付にてお支払いいただくことができます。
学会員    8,000 円 (入会金 2,000 円)
学生会員   3,000 円
ネームカード 学会参加証(ネームカード)は、学会当日の参加費納付時に領収書、カードホルダーと共にお渡しします。会期中、会場内では必ずご着用ください。
理事会 日時:2017年6月23日(金)
関係者の先生方には、別途ご案内を差し上げています。
評議員会・総会 日時:2017年6月24日(土)12時−
場所:東海大学高輪校舎2号館1階2B101
懇親会 日時:2017年6月24日(土)18時45分−
場所:東海大学高輪校舎4号館地下1階 食堂コメドール
※懇親会費は参加費に含まれています
プログラム こちらへ 市民公開シンポジウム
座長の皆様へ
  • ご担当のセッションの開始予定時刻の10分前までに、会場内前方の次座長席にお着き下さい。
  • 口頭発表は、発表時間8分、質疑応答2分の計10分となります。時間につきましては遵守いただきますようお願い申し上げます。
一般演題発表の皆様へ
  • 口頭発表は、発表時間8分となります。終了1分前と終了時に予鈴合図いたします。質疑応答は2分です。時間厳守でお願いいたします。
  • PC の OS は Windows10、Microsoft Office は 2016 を用意しております。
  • Macintosh PC は OS 10、Microsoft Office は 2016 を用意しております。
  • 発表に用いる PowerPoint ファイルは、万が一の場合に備えて複数のバックアップを持参いただくようお願いいたします。
  • 発表予定時刻の 30 分前までに、演題受付に USB メモリ等の媒体をお持ちください。
  • ファイル名には、本抄録集のプログラムをご参照いただき、ご自身の発表演題に割り当てられた番号に続き、お名前を入力してください(例:O-53 木村)。
  • 演題受付に発表用ノート PC を用意しますので、ファイルを移して動作確認をしてください。動画(パソコン上で動作する動画データ)を使用される場合は、必ず事前にご相談下さい。
  • スライド枚数に制限はありませんが、発表時間を厳守してください。
  • PC 本体の持込みでのご発表は、原則としてお受けできません(シンポジウム等を除く)。やむを得ない場合には事前にご相談ください。
  • 演題受付にて動作確認後、発表予定時刻の 10 分前には会場前方の次演者席にお着き下さい。
  • スライドショーの頭出しは係員が行ないます。スライド送りは発表壇上のパソコンで演者が操作してください。アニメーションについても演者が操作してください。
  • ポスター発表は、2号館2階学生ホールで行ないます。演題受付でボード番号を確認後、指定のボードにポスターを展示してください。画鋲は事務局で準備いたします。
  • ポスターサイズは最大縦約 120 cm 横約 90 cm で作成してください。
  • ポスター発表のための時間は特に設けませんので、会期中の空き時間などにディスカッションしていただくことになります。また、24日(土)18時45分から行なわれる懇親会の会場にポスターを移動しますので、懇親会でのディスカッションも可能です。
  • ポスターは25日(日)午前のセッション終了後に撤収をお願いいたします。

日程表

会場案内図

会場までのアクセス・周辺案内図