Vol.19 No.1

ISSN 0917-4605
目次

総説

社会福祉力動的統合理論の再考 — 社会福祉の理論的展開に対する課題・展望と考察 —
直島 克樹
不妊治療を受ける夫婦の抱える問題と支援のあり方
林谷 啓美  鈴井江三子
医療サービス生産に関する効率性分析の展望
喜田 泰史  清水 昌美  荒谷眞由美  坂本  圭  平田 智子  植田麻祐子

原著

児童養護施設職員の施設内体験と感情状態 — 勤続年数による検討 —
神田有希恵  森本 寛訓  稲田 正文
LD等の発達障害のある高校生をもつ保護者の心配
古川(笠井)恵美  内藤 孝子  松嶋 紀子
スピリチュアリティの認知の有無と言葉のイメージ — 緩和ケア病棟の看護師,一般病棟の看護師,一般の人,大学生の特徴 —
小薮 智子  白岩千恵子  竹田 恵子  太湯 好子
車いすのティルト機構が下肢血行動態に及ぼす影響
藤田 大介  森  明子  渡邉  進  福田  淳  小原 謙一  西本 哲也
振動による文字情報伝達の有用性に関する研究 — 盲聾者の新たなコミュニケーション手段としてのモールス符号 —
河野 孝幸  内山 幹男  岸本 俊夫  河田 正興  仲本  博  太田  茂

短報

韓国の地域社会福祉実践機関「地域社会福祉館」の研究
竹並 正宏
大学生の性感染症予防行動および避妊行動に対する意識・態度の実態調査 — 青年期ピアカウンセリングの基礎資料として —
忠津佐和代  長尾 憲樹  進藤 貴子  梶原 京子  高見 千恵
音を聴くこと,歌を歌うことによるリラクセーション作用 — 身体的および心理的変化 —
荒金英里子  川出富貴子
重症心身障害児施設におけるインシデント・アクシデントの発生誘因
飯田加寿子
日本における助産師の糖尿病妊婦のケアに関する文献検討
佐原 玉恵  鈴井江三子
K市における学童保育施設の実態調査
田上 直美  鈴井江三子
水中竹馬運動時の心拍数変化
山本 真帆  杉山 佳宏  小田有里彩  赤星 照護  小野寺 昇
リクライニング式車いすの背もたれの傾斜角度の変化が下肢血行動態へ及ぼす影響について
森  明子  藤田 大介  国安 勝司  渡邉  進
アメリカ病院会計史 — 病院勘定体系(1966年版)を中心に —
谷光  透
昭和後期における扇風機の発達 — 「松下精工」に見る製品開発事例研究 —
平野  聖

資料

高齢者が骨折から再適応に至るまでの心理過程モデル
岩田 直也  永田  博  進藤 貴子
加速度計付歩数計による女子学生の身体活動指標の評価
文谷 知明
屋内体育施設における7・8月期の環境温度の実態
府木  薫  文谷 知明
日本における病院事務職員の能力開発の現状 — 岡山県内の病院を対象としたインタビュー調査から —
任  怡君  山本 智子  島名 正英

学会ニュース

川崎医療福祉学会 総会・第36回研究集会

投稿規定

執筆規定

編集後記