2014/11/12
医療福祉における多職種連携のあり方の一考察 |
川崎医療福祉大学医療福祉学科 大田 晋 |
介護支援専門員の職業意識形成に関する研究 -ベテラン介護支援専門員の聞き取りから- |
川崎医療福祉大学大学院医療福祉学専攻修士課程 松井 浩志 |
TEACCH 療育システムにおける親と専門家の協働に関する研究 |
川崎医療福祉大学大学院医療福祉学専攻修士課程 池田 滋 |
遺伝カウンセリングにおける遺伝カウンセラーの自己開示がクライエントへ及ぼす影響 |
川崎医療福祉大学大学院医療福祉学専攻修士課程 安達 容枝 |
30代から50代の女性が持つホルモン補充療法に関する知識と意識 |
川崎医療福祉大学大学院保健看護学専攻修士課程 同前 早紀 |
分娩介助前の手洗いの効果の持続性の検討 -手術用手袋装着直後の細菌数の推移- |
川崎医療福祉大学大学院保健看護学専攻修士課程 小寺 晶子 |
中小規模の病院に勤務する看護師の基本背景とライフスタイルの関連 |
川崎医療福祉大学大学院保健看護学専攻修士課程 山田 桜子 |
看護系大学の女子学生の冷え症の実態と生活状況との関連 |
川崎医療福祉大学大学院保健看護学専攻修士課程 横田菜都紀 |
総合医療福祉施設旭川荘における利用者の高齢化の現状と課題 ~高齢知的障害者の望ましい施設サービスのあり方を踏まえて~ |
旭川荘みどりワークセンター 井上 友和 |
福祉サービスにおける既製ハードウェア製品の活用について~予備報告~ |
旭川荘総合研究所医療福祉研究センター 後藤 祐之 |
岡山県北地域における相談支援体制の整備に関する現状と課題 ~障がい者自立支援協議会における取組みより~ |
旭川荘愛育寮・旭川荘総合研究所医療福祉研究センター 寺町 清二 |
学齢期の自閉症スペクトラム障害児における言語障害の特徴 ~K-ABC を用いた分析からの検討~ |
川崎医療福祉大学大学院感覚矯正学専攻修士課程 中田 薫 |