川崎医療福祉学会誌 --- Vol.16 No.1
ホーム
2006-2010
Vol.16 No.2
メニュー
ホーム
英 文
川崎医療福祉学会
サブメニュー
サポートされているブラウザには、ここに
別文書
が挿入されています。
Vol.16 No.1 2006
ISSN 0917-4605
目次
総説
主観的健康感と死亡率の関連に関するレビュー
三徳和子 高橋俊彦 星 旦二
小麦タンパク質とアレルギー ― 小麦依存性運動誘発アナフィラキシーに注目して ―
香西はな 矢野博己 加藤保子
米アレルゲンタンパク質とその低減化
山田千佳子 和泉秀彦 加藤保子
top
論説
医療福祉分野における対人援助サービス従事者の精神的健康の現状と,その維持方策について ― 職業性ストレス研究の枠組みから ―
森本寛訓
top
原著
手術療法後の適応支援に関する研究 ― 退院指導と保健医療福祉職連携についての外科系看護師長の認識 ―
石野レイ子 戸梶亜紀彦
日本人高齢者のスピリチュアリティ概念構造の検討
竹田恵子 太湯好子
高齢者におけるSuccessful Agingに関する現状
松本啓子 若崎淳子
看護学教科書におけるたばこ問題関連事項の記述
三徳和子 忠津佐和代 中新美保子 矢野香代 青谷恵利子
篠原ひとみ 倉田トシ子 川根博司
産後1か月間の母親の対児愛着と精神状態
福澤雪子 山川裕子
うつ病患者の回復過程における改善の認識
山川裕子
高速液体クロマトグラフ法による牛乳および乳飲料中のナトリウム,カリウム,マグネシウム,カルシウムイオンの同時測定
楊井理恵 角田佳代 藤井俊子
若年男女における食事量の過小・過大評価と身体的,心理的要因および生活習慣との関係
柳井玲子 増田利隆 喜夛河佐知子 長尾憲樹 長尾光城 松枝秀二
季節変動に着目した独居高齢者の在宅行動データの解析
品川佳満 岸本俊夫 太田 茂
top
短報
うつ病患者に対するソーシャルワーク介入の可能性
高木健志
小・中・高等学校におけるボランティア体験と大学生のボランティア観の関連
荒川裕美子 保住芳美 吉田浩子
我が国と米国の学校保健コーディネーター養成と習得プログラム
津島ひろ江 小出やよい 江里口ゆかり
にがり中のマグネシウム,ナトリウム,カリウムイオンのキャピラリー電気泳動法による同時測定
河辺聡子 角田佳代 藤井俊子
医療バランスト・スコアカードの課題
谷光 透
top
資料
いきいき度の高い高齢者における日常生活行動の心理的背景要因
下山育子 金光義弘
成人看護学(慢性期)教育に擬似体験を取り入れる検討 ― 重症神経難病患者の「身体不動性」擬似体験のレポート分析から ―
中尾美幸 野坂久美子
口唇口蓋裂児の家族が社会から受けた言葉や態度の抽出と医療者の課題 ― 国内文献からの検討 ―
中新美保子 末永美香 宝田愛莉
医療保育科学生と看護科学生における入学時の子どもイメージの比較
岡田恵子 中新美保子 谷原政江
top
学会ニュース
第30回研究集会
投稿規定
執筆規定
編集後記
top