Vol.5 No.1 1995

ISSN 0917-4605
目次

総説

コミュニティケア政策の展開過程 (1) − イギリスの要介護老人のケアをめぐって −
小田憲三
ジャネーの心理学と社会的人格論の現代的意義
大羽 蓁
無カタラーゼ血液症(アカタラセミア)
緒方正名
高齢社会における新しい視能矯正− 生きがいを生む視能矯正とは −
深井小久子

原著

ミルトンにおける死 (2) − On the Death of a Fair Infant を中心に −
武村早苗
アイリス・マードックの The Green Knight における Bellamy の目覚め
橋本信子
いわゆる「動く重症心身障害児」の処遇体系に関する研究− 児童相談所の措置の実態調査から −
笹野京子 末光 茂
妄想の人間性心理学的意義
木下 清
外部精度管理用試料を検査所に郵送後の有機溶剤尿中代謝産物の濃度変動
嶋田義弘 緒方正名 藤井俊子 掘家徳士 道辻広美 細川幹夫
「超重度障害児」の地域医療のあり方に関する研究− 岡山県下の一般病院における実態から −
諸岡美知子 末光 茂 片岡直樹
実感主体の自分− 精神的である自己意識 −
関谷 真
障害児保育経験者の社会的自立
花谷香津世 板野美佐子 奥山清子
高齢社会における在宅ケア支援システムに関する研究− システム設計法を用いて −
鷹野和美
今後の児童家庭福祉施策の基本方向
八重樫牧子
重度聴覚障害に学習障害を合併した1症例の指導経過
森 寿子 長安吏江 吉岡 豊
タイプの異なる学習障害児2症例の言語訓練効果
森 寿子 中野智加子 古川いずみ
ボツリヌス毒素療法により眼位を改善せしめた先天性外転神経麻痺の1例
木村 久 深井小久子 平木泰典 北畑龍生 田淵昭雄
血液中 CK-MB 消長の診断的価値に関する統計学的研究
小野三嗣 小野 惠
体脂肪率測定法の評価
長尾憲樹 矢野博巳 矢野里佐 松枝秀二
フリーゾーンキャピラリー電気泳動法(FZE)によるアスコルビン酸とイソアスコルビン酸の同時定量
藤井俊子 渡辺弘子
分離 Bacillus の同定およびプロテアーゼ産生条件の検討
口羽由記 高取美保 美祢弘子
イーブリン・ウオーに対する当時の評価 A Handful of Dust について
Maureen K. GRIFFIN
ヨセフとプロスペロ
Mary F. McCrimmon

短報

一施設における視覚障害者の不眠症状の発生
保野孝弘 宮田 洋
韓国社会の転機
竹並正宏
在宅高齢者の就寝中における心電図の長期・無意識的計測と統計的解析U
田中昌昭 藤原佳代 太田 茂
大学スポーツ選手の栄養調査− (I)サッカー −
松枝秀二 小野章史 松本義信 武政睦子 守田哲朗

資料

地域母子保健および障害児の早期発見・早期療育システム− 岡山市保健所の実践を通して −
本保恭子