Vol.8 No.2 1998

ISSN 0917-4605
目次

論説

臨床心理学のカリキュラムにおける心理学史の役割
大羽 蓁

原著

Kawasaki Journal of Medical Welfare の ホームページ化について
マイケル・クレメニック 田中昌昭 清水研明
倫理規範と人間の実存的構え
関谷 真
ピーターのナイフを意識するダロウエイ夫人 − 存在の不安と離人症的心性 −
清水雅子
ミルトンにおける死 (4) − Lycidas を中心に −
武村早苗
介護福祉士養成と福祉ボランティアの関係 − 介護福祉士養成制度発足以来の卒業生を対象とした調査を通して −
橋本勇人 別惣淳二 豊山大和
特別養護老人ホームにおける離床に関する研究
横山正博 吉田明弘
社会福祉理念の変更と介護保険制度
吉田明弘
日々の暮らしにみる緘黙の知的障害者への行動変容的アプローチ
鴨野元一
昼間睡眠からの急激な覚醒直後及び緩徐な覚醒直後の心理・生理的変数の比較
保野孝弘
短期集中内観が奏効した身体化障害の1例
笹野友寿
精神看護臨床実習指導に関する現状と課題
小柴順子 揚野裕紀子
妊婦健診時の,妊婦の体験 − 助産婦と妊婦との肯定的な対人関係 −
鈴井江三子
妊産褥婦の精神身体症状の変化とその関連要因 − Zung 抑うつ尺度を用いて −
長川トミヱ
医療機関連携支援システムの開発
田中昌昭 植松章子
インターネットを利用した在宅モニタリングシステム
品川佳満 太田 茂
若年女性のレジスタンストレーニングが体組成と安静時代謝量におよぼす影響
平川文江 松本義信 小野章史 松枝秀二 守田哲朗 長尾光城

短報

在宅福祉サービスの限界 − 1つの在宅老夫婦の事例から −
三原博光

資料

厚生白書における子育て支援
八重樫牧子