Vol.6 No.1 1996

ISSN 0917-4605
目次

総説

コミュニティケア政策の展開過程 (3) − イギリスの要介護老人のケアをめぐって −
小田憲三

論説

精神障害の初期治療時への提言
木下 清
痴呆性老人を対象としたデイケアの効果の評価− その意義と展望 −
島田 修 保野孝弘 綱島啓司 大羽 秦 横山茂生 渡辺昌祐
妊婦健診における助産婦の役割− 助産婦も超音波検査の技術を習得すべきか? −
鈴井江三子
形態の見かた− 正中動脈の例 −
松本 真

原著

英文読解の教育− 日本人大学生の英文読解を例に −
清水研明
自閉症児へのムーブメント指導の実際− MEPA による運動発達評価とプログラム作成 −
末光 茂 橋本朋子 土岐淑子 森永幸子 中島洋子
高齢者作業能力測定装置の開発
田口豊郁 緒方正名 末光 茂 江草安彦 大崎紘一 梶原康博
母親が見た幼児と祖父母の交流
板野美佐子 花谷香津世 奥山清子
精神障害者のノーマライゼーションにおける診療所デイ・ケアの役割
小柴順子
岡山県における病弱・身体虚弱児の教育に関する研究− その成立と発展過程を中心に −
津島ひろ江
飲水負荷が健康成人の排便習慣に及ぼす影響− 日本語版便秘評価尺度と便形評価尺度による検討 −
人見裕江 塚原貴子 中西啓子 千田美智子 森安孝子
水又は運動負荷と温罨法の健康女性の腸音に及ぼす影響
深井喜代子 阪本みどり 田中美穂
在宅高齢者の生活実態とモラールに影響を及ぼす諸要因の検討
太湯好子 岡本絹子 菊井和子 酒井恒美 松本啓子 織井藤枝
子どもの人権の成立にむけての歴史的考察
山口三重子
学校保健法施行規則第4条について
小野 惠
最近のわが国の地域ブロック別胃がん死亡率と栄養・食品摂取状況との関係
藤井俊子
手指付着 Staphylococcus epidermidis の薬剤耐性について
美袮弘子
第4頚髄節機能レベルの脊髄損傷患者に対する作業療法の役割
井上桂子
臨床実習における作業療法学部学生の心理的ストレス反応の変化と性格との関連性
東嶋美佐子 井上桂子 日比野慶子
援助付き雇用の視点からみた職リハサービスのあり方
安井秀作

短報

若年者の交通安全意識と態度に関する調査的研究 (1) − 重大な交通事故第一当事者のエラー要因 −
金光義弘
面接場面における対人距離が面接者への好意度及び被面接者の自己開示,感情に及ぼす影響
鈴木素子 保野孝弘 島田 修
脳同一説に対する様相の観点からのクリプキの批判
林 明弘
中年期の減量を目的とした運動処方の一例
長尾光城 長尾憲樹 松枝秀二 武政睦子
若年女性におけるウェイトトレーニング効果
松本義信 武政睦子 小野章史 松枝秀二 守田哲朗

資料

新人看護職者のメンタルヘルスに関する実態調査
西村智代 横山茂生