Vol.12 No.2 2002

ISSN 0917-4605
目次

原著

岡山・上海・大連における子育てに関する比較考察
姜  波  佐々木正美  八重樫牧子  徐 祖瓊  石川瞭子
高校福祉科卒業の介護福祉士の位置
保住芳美
母親クラブ活動調査からみた子育て支援に及ぼす母親クラブの役割と課題
八重樫牧子
「右の頬を打たれたら」『マタイ』5,39についてのアウグスティヌスの解釈
林 明弘
高校生のメンタルヘルスと母親の不安
横山茂生
手浴が実験的疼痛閾値に及ぼす影響
池田理恵  深井喜代子  岡田淳子
ピアカウンセリング手法を用いた思春期性教育とその実践
忠津佐和代  津島ひろ江  池田理恵  竹永愛子
在宅高齢者の健康度低下に伴うセルフケア行動の実態
矢野香代
看護行為で発生する音が実験的疼痛に及ぼす影響
黒田裕子  深井喜代子  池田理恵  山下裕美
通常学級で親が行う医療的ケアの実態とそのニーズ --- 人工呼吸器装着児の支援事例から ---
仁宮真紀  津島ひろ江  秋山淳子
社会福祉法人のマネジメントからみた福祉システムの矛盾に関する一考察
清水 昌美
補聴器装用に関わる要因と満足度についての検討
吉岡 豊  高原紀子  種村 純  熊倉勇美  瀬尾邦子  勝木由紀子
大学体育実技の今後のあり方に関して --- K大学健康体育実技履修選択の動向からの考察 ---
石田博也  星島葉子  矢野博己  米谷正造  木村一彦
大学新入生の生活習慣に関する研究 --- 入学後3ヶ月における実態調査からの検討 ---
藤塚千秋  藤原有子  石田博也  米谷正造  木村一彦
児童・生徒における水泳授業時の月経指導について
藤原有子  藤塚千秋  石田博也  米谷正造  木村一彦
中高齢者における適切な運動処方の研究
馬渕博行  長尾光城  松枝秀二  長尾憲樹
ミセル動電キャピラリー電気泳動法による化粧品中のパラベン類,ブチルヒドロキシアニソールおよびジブチルヒドロキシトルエンの同時分析
河辺聡子  楊井理恵  藤井俊子
β--カロテン添加食用油の過酸化抑制効果に関する研究(3) 光過酸化と加熱過酸化の比較
高木茂明  三宅妙子
レストランの栄養成分表示に対する認知度について
武政睦子  三輪 恵
各種油脂の in vitro 消化により形成されたミセル中の脂肪酸組成
本屋敷麻由子  松本義信  守田哲朗
歩行時における脊柱起立筋活動 --- 健常若年者と健常高齢者の比較 ---
江口淳子  森 明子  渡邉 進
痴呆高齢者に対する主観的満足度の評価方法の検討 --- 感情を指標として ---
土屋景子  井上桂子

短報

発達検査・心理検査結果からみた言語遅滞幼児2例の発達
本保恭子
大山夏山登山における水分摂取量の違いが生体に及ぼす影響
野瀬由佳  山口英峰  白 優覧  天岡 寛  小坂多恵子  西村正広  小野寺昇

資料

米国の知的障害者対策「脱施設化」の光と影 その1 脱施設化のこれまで,そして調査報道に見る
武田則昭  八巻 純  末光 茂
児童・生徒の喫煙に対する保護者の意識 その1 その現状と課題
武田則昭  川田久美  合田恵子  村上 淳  芝本英博
知的障害のあるA養護学校児童・生徒の歯科疾患実態 --- A養護学校と平成11年全国調査結果との比較 ---
森 貴幸  武田則昭  江草正彦  末光 茂
「抑制帯」研究の傾向 --- データベース医学中央雑誌における1988年〜1999年の文献から ---
浜端賢次  藏野ともみ  兼光洋子  清水那智子
コンタクトレンズに関する意識,行動の状況 --- 初診時と定期検査受診時 ---
芝本英博  川田久美  武田則昭

学会ニュース

川崎医療福祉学会 第23回研究集会
投稿規程
執筆規定
編集後記