川崎医学会講演会

  • トップページ
  • 講演会予定
  • 過去の講演会
  • オンデマンド講演会
  • 川崎医学会
  • テレビ会議システム

Menu

  • トップぺージ
  • 講演会予定
  • 過去の講演会
    ├令和6年
    ├令和5年
    ├令和4年
    ├令和3年
    ├令和2年
    ├平成31年
    ├平成30年
    ├平成29年
    ├平成28年
    ├平成27年
    ├平成26年
    ├平成25年
    ├平成24年
    ├平成23年
    ├平成22年
    ├平成21年
     ・第174回
     ・第173回
     ・第172回
     ・第171回
     ・第170回
     ・第169回
     ・第168回
     ・受賞記念
     ・第166回
     ・第165回
     ・第164回
     ・第163回
     ・第162回
     ・第161回
     ・第160回
    └平成20年
  • オンデマンド講演会

 過去の講演会

 第160回 川崎医学会講演会

:: 日 時 平成21年3月3日(火) 16:00・17:00
:: 場 所 図書館小講堂

「大腸癌化学療法の進歩と近未来」

臨床腫瘍学 教授 山口 佳之

大腸癌化学療法は過去20年で長足の進歩を遂げた。その変遷を概説し、今後の展開について考察したい。

「癌ホウ素中性子捕捉療法-究極の放射線治療を目指して」

放射線医学(治療)教授 平塚 純一

ホウ素中性子捕捉療法は、ホウ素と熱中性子との核反応で生じる高LET放射線を用いて癌細胞のみを破壊する癌細胞特異性を持った究極の放射線治療である。日本で開花しようとしている本治療の現状と将来展望について解説する。



:: このページのトップへ

Copyright © 2008 Kawasaki Medical University. All Rights Reserved.