川崎医学会講演会

  • トップページ
  • 講演会予定
  • 過去の講演会
  • オンデマンド講演会
  • 川崎医学会
  • テレビ会議システム

Menu

  • トップぺージ
  • 講演会予定
  • 過去の講演会
  • オンデマンド講演会
    ├令和2年
     ・第468回
     ・第469回
     ・第470回
     ・第471回
     ・第472回
     ・第473回
     ・第474回
     ・第475回
     ・第476回
     ・第477回
    ├令和3年
     ・第481回
     ・第483回
     ・第484回
     ・第485回
     ・第486回
     ・第487回
     ・第488回
     ・第489回
     ・第490回
     ・第491回
     ・第492回
     ・第493回
     ・第494回
     ・第495回
     ・第496回
     ・第497回
    ├令和4年
     ・第498回
     ・第499回
     ・第500回
     ・第504回
     ・第506回
     ・第507回
     ・第508回
     ・第509回
     ・第510回
     ・第512回
     ・第514回
     ・第515回
     ・第516回
    ├令和5年
     ・第522回
     ・第524回
     ・第526回
     ・第527回
     ・第528回
    ├令和6年
     ・第529回
     ・第543回

オンデマンド講演会

オンデマンド講演会はYouTubeにて限定公開で配信中です。お問い合わせがございました方へ動画URLをお送りいたします。
ご視聴を希望される方はこちらのメールアドレスまでご連絡ください。
川崎医学会講演会:
kouenkai@med.kawasaki-m.ac.jp

(※)付きの講演会につきましては年齢制限が設定されておりますので、ご視聴の際にGoogleアカウントでログインしていただく必要があります。

 第476回川崎医学会講演会(※)

演 題 「小児内視鏡手術の現在と未来」
演 者 小児外科学 教授
曹 英樹先生
 私はこれまで、子供たちのためにより低侵襲の手術を、そして未来ある子どもたちにできる限り傷も小さく、後遺症の残らない治療として小児内視鏡手術の発展と普及につとめてきた。新生児食道閉鎖、横隔膜ヘルニア、鎖肛、胆道拡張症などの術式と成績を紹介する。また、外科代謝栄養の臨床および研究にも取り組んできた。数十年に渡る腸管不全患者に長期静脈栄養を行ってきた実績をもとに、小児腸管不全に対する静脈栄養についてその臨床像を報告する。

:: このページのトップへ

Copyright © 2008 Kawasaki Medical University. All Rights Reserved.