川崎医学会講演会

  • トップページ
  • 講演会予定
  • 過去の講演会
  • オンデマンド講演会
  • 川崎医学会
  • テレビ会議システム

Menu

  • トップぺージ
  • 講演会予定
  • 過去の講演会
    ├令和6年
    ├令和5年
    ├令和4年
    ├令和3年
    ├令和2年
    ├平成31年
    ├平成30年
     ・第434回
     ・第433回
     ・第432回
     ・第431回
     ・第430回
     ・第429回
     ・第428回
     ・第427回
     ・第426回
     ・第425回
     ・第424回
     ・第423回
     ・第422回
     ・第421回
     ・第420回
     ・第419回
     ・第418回
     ・第417回
     ・第416回
     ・第415回
     ・第414回
     ・第413回
     ・第412回
     ・第411回
     ・第410回
     ・第409回
     ・第408回
     ・第407回
    ├平成29年
    ├平成28年
    ├平成27年
    ├平成26年
    ├平成25年
    ├平成24年
    ├平成23年
    ├平成22年
    ├平成21年
    └平成20年
  • オンデマンド講演会

 過去の講演会

 第429回川崎医学会講演会

:: 日 時 平成30年10月17日(水)
:: 場 所 別館6階大会議室
:: 座 長 福永 仁夫

「各種消化管疾患の病態と治療
・体外式超音波検査を用いた新規病態機能検査法を含めて・」

検査診断学(内視鏡・超音波)教授
眞部 紀明 先生

近年、わが国の消化管疾患の疾患構造には変化が生じており、かつて多かった消化性潰瘍などの器質的疾患は少しずつ減少し、消化管アレルギー疾患を含めた機能性消化管疾患の割合が高くなってきている。この傾向は今後も続くと考えられ、近年同疾患に注目が集まってきている。本講演では、今後増加してくる事が予想される各種消化管疾患に対してこれまで我々が行ってきた研究を中心に、近年開発した体外式超音波検査を用いた新規消化管機能検査法にも触れながら解説する。

:: このページのトップへ

Copyright © 2008 Kawasaki Medical University. All Rights Reserved.