川崎医学会講演会

  • トップページ
  • 講演会予定
  • 過去の講演会
  • オンデマンド講演会
  • 川崎医学会
  • テレビ会議システム

Menu

  • トップぺージ
  • 講演会予定
  • 過去の講演会
    ├令和6年
    ├令和5年
    ├令和4年
    ├令和3年
    ├令和2年
    ├平成31年
     ・第462回
     ・第461回
     ・第460回
     ・第459回
     ・第458回
     ・第457回
     ・第456回
     ・第455回
     ・第454回
     ・第453回
     ・第452回
     ・第451回
     ・第450回
     ・第449回
     ・第448回
     ・第447回
     ・第446回
     ・第445回
     ・第444回
     ・第443回
     ・第442回
     ・第441回
     ・第440回
     ・第439回
     ・第438回
     ・第437回
     ・第436回
     ・第435回
    ├平成30年
    ├平成29年
    ├平成28年
    ├平成27年
    ├平成26年
    ├平成25年
    ├平成24年
    ├平成23年
    ├平成22年
    ├平成21年
    └平成20年
  • オンデマンド講演会

 過去の講演会

 第449回川崎医学会講演会

:: 日 時 令和元年7月19日(金)17:00・18:00
:: 場 所 校舎棟M-702教室,川﨑祐宣記念ホール(TV中継)
:: 座 長 砂田芳秀

「国際認証評価を受審して」

山形大学医学部副学部長
貞弘光章先生

2017年3月に、医学教育分野の認証評価を実施する組織として、日本医学教育評価機構(JapanAccreditationCouncilforMedicalEducation:JACME)が、世界医学教育連盟(WorldFederationforMedicalEducation:WFME)から国際認証機関として認証されました。JACMEはWFMEのグローバルスタンダードに準拠した基準を作成して医学教育の分野別認証制度を確立し、2023年までに全国医科大学・医学部の全てがその認証評価を受ける予定で、本学も今年の9月に実地調査が決定しております。受審につきましては全学で取り組む必要がありますので、実地調査に向けての医学会講演会(FD・SD会との共催)を開催いたします。

:: このページのトップへ

Copyright © 2008 Kawasaki Medical University. All Rights Reserved.