Menu
オンデマンド講演会
オンデマンド講演会はYouTubeにて限定公開で配信中です。お問い合わせがございました方へ動画URLをお送りいたします。
			ご視聴を希望される方はこちらのメールアドレスまでご連絡ください。
			川崎医学会講演会:
kouenkai@med.kawasaki-m.ac.jp 
(※)付きの講演会につきましては年齢制限が設定されておりますので、ご視聴の際にGoogleアカウントでログインしていただく必要があります。
第571回川崎医学会講演会
| 演 題 | 「My Journey Through Minimally Invasive Gynecologic Surgery- From Laparoscopy to Robotics and Beyond 私の歩んできた低侵襲婦人科手術の道 -腹腔鏡からロボット手術、そしてその先へ-」 | 
| 演 者 | 産婦人科学 教授 太田 啓明 先生 | 
|  2025年6月に川崎医科大学産婦人科学教授を拝命いたしました。私はこの20年間、婦人科におけるMinimally Invasive Surgery(低侵襲手術)を専門としてきました。腹腔鏡手術から始まり、ロボット支援手術の普及、さらに近年では経腟的腹腔鏡下手術(vNOTES)へと、低侵襲化の進化は目覚ましいものがあります。本講演では、これまでの歩みとともに、未来の婦人科手術の方向性について展望します。 | |